2023年10月の記事一覧
第1学年 進路講演会 が行われました
10月20日(金)6・7時間目、大学から招いた講師による講義を体験し、大学での学びを肌で感じることを目的として、「進路講演会」が行われました。1人につき講義を2つ受けることができたため、学問の比較もでき、今後の進路選択のヒントになったようです。
①立命館大学 文学部 本郷 真紹 氏 「大学での『学び』と将来の展望」
②北海商科大学 学長 堂徳 将人 氏「あなたはなぜ学ぶのか?〜大学進学を考える〜」
③北海学園大学 法務研究科 矢吹 徹雄 氏「家族と法律」
④北海道大学 低温科学研究所 木村 勇気 氏 「宇宙じんの作り方」
⑤北海道大学病院 核医学診療科 渡邊 史郎 氏 「がんに直接放射線を集める診断と治療」
⑥北海道大学 副学長 長谷山 美紀 氏 「世界を変えるAI研究の最前線」
⑦北海道大学 保健科学研究院 矢野 理香 氏 「『生きる』、『生活』を支援する看護ケアとその効果」
⑧北海道大学 薬学研究院 小川 美香子 氏 「光を使ってがんを治す」
⑨北海道大学 工学研究院 菊地 竜也 氏「材料の表面を変えて、世界を変える」
⑩北海道大学 工学研究院 宮本 直樹 氏「動くがんを狙い撃つ放射線治療技術」
〒064-8611
札幌市中央区南18条西6丁目1-1
TEL: 011-521-2311
FAX: 011-521-2316
→アクセス
学校いじめ防止基本方針(全日制)
1人1台端末の購入について
ふるさと応援事業計画
北海道立学校ふるさと応援事業がスタートします。詳しい情報はこちらのバナーをクリックしてください。
心のケア等相談窓口
道や公的機関の相談窓口の一覧です。
外部リンク