ブログ

2023年2月の記事一覧

2学年北大セミナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月3日、北海道大学への進学を考えている2年生を対象に、今後の具体的な学習計画づくりとその実践にむけた指針を得ることを目的に「北大セミナー」を実施しました。当日は、文系と理系に分かれ、北大入試のしくみとともに各教科の学習についてアドバイスを受けました。

 

1学年 プログラミング学習

1月26日、2月3日に、1学年 総合的な探究の時間において、プログラミングの学習を実施いたしました。

1月26日の6・7校時は体育館に集合し、様々なワークショップを体験しながらプログラミングの基礎理論を学習したり、グループワーク形式でプログラムの設計図となるフローチャートの書き方を学習する等の活動を通して、プログラミング思考の基礎を学びました。

2月3日の6・7校時は、各ホームルーム教室にてBYOD端末を活用し、プログラミング言語Pythonを用いて自動販売機をコンピュータ上で再現し、さらにそれをグループで力を合わせて改善するという課題に挑戦しました。

実施後のアンケートには「難しくて大変だった」という感想もあり、初めてのプログラミングに苦戦した様子がうかがえますが、「楽しかった」「プログラミングの魅力を味わえた」等の感想もあり、多くの生徒たちがプログラミングの奥深さを体験できたようでした。