定時制 校長挨拶

校長挨拶

 北海道札幌南高等学校定時制のホームページをご覧いただいている皆様、誠にありがとうございます。令和7年4月1日付けで本校校長を拝命しました平野道雄です。よろしくお願いいたします。

 本校定時制は昭和25年に普通科4学級として開設されて以来、学級数の増減を経ながら、70年以上の時を経て約3,000名の社会に有為な人材を輩出してきました。その卒業生は各地で活躍、社会の発展に貢献しており、その勤労と学業の両立などを図る教育活動は、平成8年と令和4年に石狩管内教育実践表彰を受賞するなど、地域から高く評価されています。

 現在の生徒たちは、これまでの学習歴や生活歴はもとより、「働きながら学びたい」、「学び直しをしたい」、「新たな学びに挑戦したい」など高校での就学目的や将来の目標も様々です。そうした多様な他者への思いやりの心をもちながら、静かな夜の時間帯に、少ない人数の落ち着いた環境の中で勉強や学校行事、部活動などに取り組んでいます。自分の生活と学習のペースをつかみながら、高等学校卒業程度認定試験や各種検定などの学校外における学修の単位取得により3年間で卒業することも可能となっており、学校の教育活動の全体で取り組むキャリア教育を通じて自己の在り方生き方を考える力を高めています。

 今後も教職員一同、生徒を全力でサポートしてまいりますので、保護者や卒業生の皆様、地域の方々におかれましては、本校定時制とその生徒たちを温かく見守っていただくとともに、本校の教育活動になお一層のご協力・ご支援をお願い申し上げます。

 

 北海道札幌南高等学校長 平 野 道 雄