活動紹介
山岳部は初心者が大半ですが、自然に親しみながら体力を向上させつつ、安全に登山技術を習得しながら登山を楽しんでいます。また生涯にわたって登山を愛好する人生を歩めるよう、日々活動しています。
シーズンは4月から10月(11月)で、学習とのメリハリを比較的つけやすい部活であり、厳しさと優しさを両方兼ね備えた山岳部の雰囲気に惹かれ、毎年多くの入学生が入部体験に訪れます。
君もぜひ山岳部の先輩を訪ね、活動を共にしていきませんか?
【大会成績】
◎R6年度
第62回札幌支部高等学校登山選手権大会(藻岩山、札幌岳)
兼 第63回北海道高等学校登山選手権大会札幌支部予選会【支部大会】
男子A隊 2位 女子B隊 3位
第63回北海道高等学校登山選手権大会(ニセコ連山(チセヌプリ・ニトヌプリ・イワオヌプリ) 羊蹄山)
兼 第68回全国高等学校登山選手権大会北海道予選会【全道大会】
男子A隊10位 女子B隊12位
◎R5年度
第61回札幌支部高等学校登山選手権大会(盤渓山、空沼岳)
兼 第62回北海道高等学校登山選手権大会札幌支部予選会【支部大会】
男子A隊 2位 女子B隊 2位
第62回北海道高等学校登山選手権大会(旭岳、カミホロカメットク山~十勝岳)
兼 第67回全国高等学校登山選手権大会北海道予選会【全道大会】
男子A隊 5位 女子B隊 順位なし(サブザック行動のため)
◎R4年度
第60回札幌支部高等学校登山選手権大会(砥石山、手稲山)
兼 第61回北海道高等学校登山選手権大会札幌支部予選会【支部大会】
男子A隊 3位 女子B隊 3位
第61回北海道高等学校登山選手権大会(旭岳、黒岳~北鎮岳~中岳)
兼 第66回全国高等学校登山選手権大会北海道予選会【全道大会】
男子A隊 7位 女子B隊 8位
◎R3年度
第59回札幌支部高等学校登山選手権大会(札幌岳)
兼 第60回北海道高等学校登山選手権大会札幌支部予選会【支部大会】
男子A隊 2位 女子B隊 3位
第60回北海道高等学校登山選手権大会(カミホロカメットク山~十勝岳、北鎮岳~旭岳)
兼 第65回全国高等学校登山選手権大会北海道予選会【全道大会】
男子A隊 10位 女子B隊 7位
◎R2年度
第58回札幌支部高等学校登山選手権大会(砥石山、札幌岳)
兼 第59回北海道高等学校登山選手権大会札幌支部予選会【支部大会】 中止
第59回北海道高等学校登山選手権大会(札幌岳、岩内岳、目国内岳、白樺山)
兼 第64回全国高等学校登山選手権大会北海道予選会【全道大会】 中止
◎R1年度
第57回札幌支部高等学校登山選手権大会(迷沢山、無意根山)
兼 第58回北海道高等学校登山選手権大会札幌支部予選会【支部大会】
男子A隊 1位 女子B隊 3位
第58回北海道高等学校登山選手権大会(雄阿寒岳、雌阿寒岳)
兼 第63回全国高等学校登山選手権大会北海道予選会【全道大会】
男子A隊 5位 女子B隊 リタイア
〒064-8611
札幌市中央区南18条西6丁目1-1
TEL: 011-521-2311
FAX: 011-521-2316
→アクセス
学校いじめ防止基本方針(全日制)
1人1台端末の購入について
ふるさと応援事業計画
北海道立学校ふるさと応援事業がスタートします。詳しい情報はこちらのバナーをクリックしてください。
心のケア等相談窓口
道や公的機関の相談窓口の一覧です。
外部リンク