私たち野球部は「甲子園一択」のスローガンのもと、「全振り」で日々の練習・試合に取り組んでいます。現在、部員26名、1年生11名、2年生15名で活動しています。(うち女マネ1、男マネ2、データ班1)
歴史ある「六華同窓会」や「札南野球部OB会」のサポートは絶大で、自分やチームが「追い求める姿/景色/プレー」を実現可能なものに引き上げてくださいます。
現在の札南野球部の強みは『データ班』です。メタバースの活用、AIの活用(CSVデータのプログラミングによる可視化)など最新技術を活用し、試合時における自チームの課題を分析/評価をしています。
また、ラプソード(球の回転数等を計測)、Kベスト(バッティング時の身体の動きを数値化)、ハイスピードカメラ(投球時の指先の撮影)など最新機器によって測定されたデータは、大学野球部、大学研究室、民間企業から様々なアドバイスをいただき、日々の選手のパフォーマンス向上に役立てています。
選手はもちろんのこと、マネージャー、データ班を募集中です。また野球未経験者も大歓迎です。札南で野球が上達する過程を楽しみましょう!
そして一緒に甲子園に行きましょう!! 「甲子園一択」
・練習場所 野球部グラウンド(室内練習場/トレーニング室)
・練習日 平日 ~19:00
土日 8:30~16:00(練習試合の場合)
オフ 取りたい時・取るべき時に積極的にとる
(全体offは顧問の都合)
※全体練習の効率化/それぞれの課題や生活スタイルを踏まえ
・大会成績
<R5年度>
・春季北海道大会札幌支部 Aブロック 2回戦敗退
・選手権南北海道大会札幌支部 Fブロック 優勝(全道大会出場)
・選手権南北海道大会 1回戦敗退
・秋季北海道大会札幌支部 Gブロック 1回戦敗退
<R6年度>
・春季北海道大会札幌支部 Dブロック 2回戦敗退
・選手権南北海道大会札幌支部 Aブロック 準優勝
・秋季北海道大会札幌支部 Cブロック 優勝(全道大会出場)
・秋季北海道大会 2回戦敗退(ベスト8)
〒064-8611
札幌市中央区南18条西6丁目1-1
TEL: 011-521-2311
FAX: 011-521-2316
→アクセス
学校いじめ防止基本方針(全日制)
1人1台端末の購入について
ふるさと応援事業計画
北海道立学校ふるさと応援事業がスタートします。詳しい情報はこちらのバナーをクリックしてください。
心のケア等相談窓口
道や公的機関の相談窓口の一覧です。
外部リンク