ブログ

札南ニュース

2学年 見学旅行結団式

 明日出発する見学旅行へ向けて、見学旅行結団式を実施しました。ここまでの準備同様、結団式も生徒のプランナーが運営しています。生徒自身が作る見学旅行。健康に気をつけて実り多い旅行にしましょう。

 旅行中の様子はHPに随時アップしていきます。

生徒会執行部 リーダー研修会が行われました

 10月12日(土)~13日(日)北海道青少年会館Compassにて生徒会執行部25名が参加しリーダー研修会が開催されました

  コロナ禍で実施されずにいた泊を伴う研修を復活させ、札幌南高生徒会の課題について活発に議論が行われました

  後期からは1年生が生徒会執行部の中心となって活動します。資料作りやプレゼンテーション、議論の進め方など多くのことを学ぶことができ、充実した研修となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年度前期終業式を実施しました

 令和6年9月30日(月)に、令和6年度前期終業式を実施しました。校長講話では、「札幌南高校を考える」と題して、札幌南高校らしさを表す「堅忍不抜・自主自律」や「スクールミッション」にあるキーワードなどから紐解いた「札幌南高校」についてお話しがありました。講話の最後に宮澤校長先生から「自分らしく、自分スタイルで、周囲から認められる人材になるために『人間力』を磨くべし‼」と全校生徒にエールが送られました。その後、校歌を声高らかに歌い前期終業式を終了しました。

令和6年度学校説明会を実施しました!

 令和6年7月30日(火)令和6年度の学校説明会を本校第1体育館を会場に実施しました。600名を超す中学3年生の参加があり、本校教諭からは学習、生活、進路についての説明を行いました。また、開会前には吹奏楽部による歓迎演奏があり、合唱部による校歌披露や放送局作成の「札南の1年」VTR、在校生8名による「南高生が語る」と題した座談会など趣向を凝らした内容に、参加した中学3年生は熱心に聞き入っていました。